コンテンツへスキップ

valo

I never stop challenging myself

Instagram
  • Home
  • Blog
  • Gallery
  • Instagram

月別: 2020年10月

ノスリと紅葉

ノスリと紅葉

2020年10月31日2021年4月17日valo27コメントを残す

早朝、鮮やかな色に染まる森。色味が美しいと感じるこの季節も終わりに近づいてきている気がします。 今日の最初の出…

続きを読む
極寒の鷹探し

極寒の鷹探し

2020年10月25日2021年4月17日valo27コメントを残す

本日はとにかく極寒です。強風すぎて立っていられないくらい…さすがにタカ類もほぼ飛んでいません。こん…

続きを読む
キジバトの遅い子育て

キジバトの遅い子育て

2020年10月24日2021年4月10日valo27コメントを残す

日に日に色鮮やかになってきた森。そして、朝の気温も少しずつ下がってきています。 森を歩いてすぐ、巣の上で何やら…

続きを読む
スタンバイ中の鷹

スタンバイ中の鷹

2020年10月18日2021年4月3日valo27コメントを残す

鷹の渡は2度目のチャレンジです。時刻は7時半。先週より30分早めに出発しましたが、すでに数名のカメラマンがスタ…

続きを読む
賑やかすぎる森

賑やかすぎる森

2020年10月17日2021年3月20日valo27コメントを残す

今日の早朝の森はとっても賑やかです。空を駆け抜ける白鳥の鳴き声やたくさんの小鳥たちが囀っています。その中でも一…

続きを読む
鷹の渡り

鷹の渡り

2020年10月11日2021年3月13日valo27コメントを残す

本日は初めていく場所です。この時期になると、鷹の渡りが始まるそうです。猛禽類が好きにとっては願ってもないチャン…

続きを読む
野鳥たちの知らせ

野鳥たちの知らせ

2020年10月10日2021年3月13日valo27コメントを残す

早朝、日に日に秋が深まり冬の訪れさえ感じる今日。吐く息も白く冷え込んでいます。 夏鳥が少しずつ去って行き、冬鳥…

続きを読む
目の錯覚

目の錯覚

2020年10月4日2021年3月6日valo27コメントを残す

約3週間ぶりの森です。着々と森も変化しています。 ゆっくり歩いていると、目の前にリスが現れました。が、あっとい…

続きを読む

最近の投稿

  • 日高を感じてみる
  • 道東遠征①
  • 初日の出
  • ちょっと寄り道
  • コミミズクを探して…
  • 2023年、何してた?
  • 2022締めくくり旅 続編
  • 2022締めくくり旅

最近のコメント

  • もう一度会えるかな? に 二本柳 朋子 より
  • 考える狐 に valo27 より

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • ごあいさつ (2)
  • どこへ行こう (41)
  • イチャンコッペ山 (1)
  • 南暑寒別岳 (2)
  • 回想中 (6)
  • 山へ行こう (14)
  • 春国岱 (2)
  • 未分類 (4)
  • 森へ行こう (106)
  • 海へ行こう (18)
  • 湖へ行こう (2)
  • 真駒内公園 (1)
  • 羅臼 (9)
  • 野付半島 (5)
  • 野幌森林公園 (61)
  • 鵡川 (3)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2025 valo | WordPress テーマ: Drento by CrestaProject